敬老の日の連休に入りました。9月中旬なのにまだまだ暑い日が続いています。
9月12日木曜の午前診を終えて、阪神高速経由で大阪府池田市にあるダイハツ本社に出掛けました。我が愛車コペンはダイハツ本社工場で生産されており、その工場であるコペンファクトリーではオーナーや一般の方向けに工場見学ツアーが開催されています。オーナー枠で見学ツアーを予約して、この日、我が愛車が生まれた現場を見学する事ができました。軽自動車のオープンカーであるコペンは趣味性の高い車で、工場では手作業を中心として1日30台のコペンが生産されています。アテンダントの女性に案内されて念願の組み立てラインを興味深く見学しました。工場内は撮影禁止なのでラインの様子を詳しくはお伝えできないのですが、撮影できない分、逆にしっかり目に焼き付ける事が出来ました。2時間のツアーはあっという間に終わり、記念品をいただいて大満足で帰宅しました。愛車コペンへの愛が一層深まりました。
![]() |
池田市にあるコペンファクトリー エントランスには2台のコペンが展示されています |
![]() |
コペンファクトリー組みててラインにて アテンダントに撮影していただいた写真を取り込みました |
日曜日はいつも通り早起きしてお風呂掃除など日課をこなし、写経してから四天王寺にお参りしました。夕方には次男の誕生祝いで近所の焼肉屋へ行く予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿