2023年1月29日日曜日

2023/1/29 寒波が訪れた日本列島

大寒波が訪れた日本列島。土曜日には歯科医師会の新年互礼会に出席しました。コロナ対策のため来賓をお呼びせず会員のみで開催した互礼会でしたが、3年ぶりの開催ということもあり皆で楽しい時間を過ごすことができました。

さて、正月に帰省できなかったので日曜日には岐阜に帰る予定だったのですが、名神高速道路のタイヤ規制のために諦めました。いつも通り早起きして大阪城へウォーキング。梅のパトロールではお気に入りの緑萼が咲き始めていました。

一重緑萼

緋の司

さらに足を伸ばして大阪天満宮へ。寒紅が咲き始めていました。
大阪天満宮の寒紅

 

2023年1月22日日曜日

2023/1/21 寒くなった大阪城公園で続々開花

来週には大寒波が到来すると予報されている週末を迎えました。日曜はいつものように早起きすると、普段は遅くまで寝ている次男が起きてきて一緒にウォーキングに行くと言うので、しばらく待ってから3人で大阪城へウォーキングしました。大阪城梅林では鹿児島紅梅、名古屋紅梅、日光、八重野梅そして一重緑萼が咲き始めていました。大阪城公園でいちばん大好きな季節がやってきました。

大阪城公園梅林にて
日光が開花していました

大阪城公園梅林にて
いちばんのお気に入り、緑萼が開花

家内と次男は初詣を兼ねて大阪天満宮まで歩くと言うので、一緒に大川を渡って天満宮へ歩きました。天満宮でも寒紅が咲き始めていました。
そして大阪天満宮でも寒紅が開花していました

火曜日から大寒波が訪れると予報されています。コロナもインフルエンザもまだまだ気を抜けません。体調管理に努めながら日々の診療を続けてまいります。

2023年1月15日日曜日

2023/1/15 京都市街巡礼の旅

年明けの診療もやっと軌道に乗ってきました。年末にはスタッフの入院手術などでご迷惑をお掛けしていたのですが、新しい年を迎えてスタッフ全員揃って毎日頑張っています。
年が明けてからの変化としてもう一つ。我が家のベランダの冬至梅の鉢植えは4年ほど前にコーナンで衝動買いしたのですが蕾はできても花は咲かない状態でした。去年は植え替えて肥料をやって手入れを続けた結果、2年ぶりに芳しい香りと共に花を咲かせました。普段はこの時期に大阪城の梅林で様々な種類の梅の開花を観察しているのですが、我が家の梅の開花は別物です。この調子なら今年は満開を迎えそうで本当に嬉しいです。

曇り空の日曜日には、家族の病気平癒と子供達の将来を祈るために西国三十三所巡礼の旅に出ました。京阪電車に乗って京都へ向かい、今熊野観音寺からバスで清水寺、ここからは徒歩で六波羅蜜寺、六角堂、最後の革堂行願寺までしっかり歩いてお参りしました。ちょうど京都マラソンが開催されており、革堂行願寺の付近が3区への中継地点となっており選手達が路地でアップを繰り返していました。ただ選手が接近すると通行止めになるので慌てて歩いて脱出しました。この日の踏破距離は14.9km、よく歩きました。さて、西国三十三所2巡目の旅は最終盤を迎えました。残る一つは私の故郷の岐阜にある華厳寺です。年末年始には家族の体調不良のため帰省することができず、親父の命日に墓参りすることができなかったので、できるだけ早く華厳寺参拝を兼ねて岐阜へ帰省したいと思っています。
清水寺の舞台

池坊の聖地、六角堂

 

2023年1月9日月曜日

2023/1/9 梅の開花と宵えびす

年明けの診療も土曜日を終えてひと段落を迎えました。スタッフの体調不良もありながらの年明けとなったので色々綱渡りの場面もありましたが、なんとか乗り切りました。

そして迎えた日曜日。早朝から西国三十三所巡礼の旅に出掛けました。今回は姫路の書写山へ向かいます。始発のロープウェイに乗車して書写山に登り、まだほとんど人がいない円教寺の境内を歩きました。映画ラストサムライの舞台となった大講堂の周りは音もなく澄み切った光景が広がり、参拝客に溢れた普段の様子とは全く異なる雰囲気がとても印象的でした。さらに一乗寺、播州清水寺を巡礼させていただきました。

早朝の書写山円教寺

成人の日の月曜日。普段通りに早起きして大阪城へウォーキング。冬至梅と八重寒紅は開花を進め、名古屋紅梅が一輪咲き始めていました。
冬至梅と大阪城天守閣

朝露に濡れる八重寒紅

さらに足を進めて、えびす祭の大阪天満宮にお参りしました。朝九時の宵えびすの天満宮はこの日最初の御神楽が奉納されていました。
えびす祭の大阪天満宮

 

2023年1月1日日曜日

2023/1/1 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。2023年、今年もよろしくお願いします。穏やかな年末年始を迎えています。年末には大阪城公園に梅の開花パトロールに出掛けたところ、白梅の冬至が咲き始めていました。紅梅の寒紅も数輪開花していました。これから様々な種類の梅が咲くことでしょう。大阪城では一年で一番楽しい季節です。

そして新年を迎えて元旦の早朝、初詣に四天王寺へウォーキング。お寺には新年早々より耐震工事のため六時堂と元三大師堂の仮堂を作るという掲示が建てられていました。仮堂が完成したら春頃より大規模な改修工事が始まることになるのでしょう。当面は慣れ親しんだお堂を目にすることができなくなるのは残念です。昨年は興福寺の五重塔の修復前の特別拝観に訪れたのですが、資材高騰の影響で五重塔修復工事自体が延期されたというニュースも聞きましたので、お寺としても本当に大変な時代なのだと思います。とにかく心の拠り所が美しい姿で復活することを祈っております。

 

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(火)午前まで。年始は1月4日(水)より診療を再開します。

  • 12月28日(水)より1月3日(火)まで休診させていただきます。