2023年12月24日日曜日

2023/12/24 クリスマスイブはゆっくり過ごしています

真冬の寒さが一気に訪れました。土曜日の診療を終えて夕方には夕食の支度。鶏肉のトマト煮とポテトサラダを作りました。夕方には長女も帰ってきたのでスパークリングワインで乾杯して一足早いクリスマスを祝いました。

そしてクリスマスイブの日曜日。いつも通り早起きして日課をこなしていたら次男からLINEが届きました。留学先のカナダから帰国するため空港に着いたとの報告。一人で大阪城へウォーキング。次男からは定刻通り離陸して日本に向かったとLINE。夜に羽田経由で関空に到着する予定です。スーパーでクリスマス料理を買って帰宅。自宅で早めのお昼ご飯を食べました。さて、夕方には車で次男を迎えに関西国際空港に向かいます。定刻に到着するといいのですが。。。

大阪城梅林では霜が降りていました

大阪城梅林の冬至梅はまだ蕾が硬い

蝋梅もまだ蕾のまま

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(水)午前まで。年始は1月4日(木)より診療を再開します。

  • 12月28日(木)より1月3日(水)まで休診させていただきます。


 

2023年12月17日日曜日

2023/12/17 大阪城の梅は蕾が膨らんでいました

日曜日になって朝から一気に寒くなりました。いづも通り早起きして日課をこなしてから、夫婦揃って大阪城へウォーキング、大阪城梅林をパトロールしてきました。今朝は冬至梅が一輪咲いているのを確認するにとどまりました。それでも蕾がどんどん膨らんており、近いうちに次々と開花を見れるのではないかと楽しみになりました。昔は冬になると大阪城公園は人が少なくなり寂しいながらも大阪城を独占できる楽しみがあったのですが、コロナ後にインバウンドが回復して大勢の観光客で賑わっていました。大阪万博の開催運営を危ぶむ報道が続いていますが、もし予定通り開催されたら大阪城はさらに人で溢れることになるのでしょうね。

冬至梅の蕾がどんどん膨らんでいました

唯一花を咲かせていた冬至梅

ハナミズキの赤い実と大阪城天守閣

 

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(水)午前まで。年始は1月4日(木)より診療を再開します。

  • 12月28日(木)より1月3日(水)まで休診させていただきます。

2023年12月10日日曜日

2023/12/10 舞鶴で蟹を買って帰りました

数年来使用してきた待合室の椅子がかなり草臥れてきたので、年始に向かって椅子を新調しました。気分一新して患者さんをお迎えします。
師走もあっという間に10日になりました。季節外れの暖かい日曜日。四国八十八ヶ所巡礼を結願したので、久しぶりにホームグラウンドである西国三十三所霊場巡礼の旅、4巡目に出掛けました。今回の最大の目的は舞鶴で蟹を買って帰る事。愛車にはスタッドレスタイヤを用意していないので、冬が進めばチェーン規制で舞鶴方面に乗り入れる事ができなくなります。雪が降る前に宮津・舞鶴方面に向かいました。まずは28番札所 成相寺へ。紅葉はすでに過ぎて残念でしたが、参拝者は少なく落ち着いてお参りする事ができました。天気予報では曇りで降水確率30%だったのですが、宮津に着くと青空が輝く気持ちいい天気になりました。広い境内の山道を歩いていたら暑く感じるくらいでした。
28番札所 成相寺の五重塔

成相寺の展望台から望む天橋立
舞鶴に移動して29番札所 松尾寺では快晴になりました。山門前には今回の巡礼で唯一の紅葉を楽しみました。松尾寺は本殿の修復工事が続いており不便ではありましたが、納経所で御朱印を頂く際にはいろいろお話しさせていただいて楽しめました。
29番札所 松尾寺山門の紅葉

 松尾寺の参拝を終えて一般道を走って舞鶴港とれとれセンターへ。11時過ぎでしたが既に満車状態。これまでの巡礼では食べ損ねていた海鮮丼を食べてきました。ウニといくら丼セット2,100円、本当に美味しかった。食券自動販売機でのオーダーだったので勝手がわからなかったのですが、ご飯大盛りにしたら良かったと後悔するくらい美味しかったです。

最後に花山院菩提寺をお参りして大阪に帰りました。蟹の知らせを聞いて長女が帰ってきました。今晩は蟹や甘エビ、そして四天王寺で分けていただいて乾燥させた銀杏を食べてみようと思います。

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(水)午前まで。年始は1月4日(木)より診療を再開します。

  • 12月28日(木)より1月3日(水)まで休診させていただきます。

2023年12月4日月曜日

2023/12/3 高野山お礼参りと診療室のワックス掛け

 今年もいよいよ師走に突入しました。一気に冬が訪れた様子で衣替えにも戸惑っています。

さて、先日は四国八十八ヶ所霊場満願のお礼参りとして高野山にお参りしてきました。早朝はシンとした寒さの高野山の日陰には雪が残っていました。金堂から根本中堂、金剛峯寺とお参りを進め、西国薬師四十九霊場である龍泉院と高室院にも病気平癒を祈り、奥殿まで歩いて参拝を終えました。納経所には長い行列。四国八十八ヶ所霊場の納経軸に無事に奥殿の御朱印をいただきました。


土曜日の午前診を終えて簡単にお弁当で昼食を済ませ、午後には診療室のワックス掛けに取り組みました。しっかり汚れを落としてからワックス2度塗り。半年に一度、日々の診療を反省しながらしっかり綺麗にしています。週明けにはピカピカの診療室でお待ちしています。

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(水)午前まで。年始は1月4日(木)より診療を再開します。

  • 12月28日(木)より1月3日(水)まで休診させていただきます。

2023年11月19日日曜日

2023/11/19 お遍路結願

一気に冬が到来、それも本当に寒い日が続いて身体がビックリしています。衣替えも急ピッチで進めました。木曜日には学校歯科医を務めている平野北中学校で2度目の学校検診に出務しました。金曜は歯科医師会の理事会で遅くなり疲労蓄積。土曜日の診療を終えて、スタッフ全員が集合して一足早い忘年会を開催しました。馴染みの寿司屋で美味しい料理と旨い酒をみんなで楽しんで大満足しました。このまま年末までスタッフ全員が力を合わせて頑張っていきます。

そして日曜日は早起きして車でお遍路、区切り打ちの旅。涅槃の道場、香川県へ夫婦揃って出発しました。いよいよ最終盤です。まずは84番札所 屋島寺へ。朝早くから多くの参拝者が訪れていました。屋島スカイウェイから源平古戦場の眺望を楽しむ事ができました。

84番札所 屋島寺を参拝した後に
屋島スカイウェイから源平屋島古戦場を望む

古戦場跡をはさんで屋島の向かいにある五剣山。ケーブルカーで8号目まで登ると八栗寺があります。五剣山の岸壁を背に諸堂が立ち並ぶ八栗寺にお参りしました。八栗寺から降ってすぐに有名なうどん本陣山田家があります。10時開店前の列に並び釜揚げうどんと天ぷらを食べました。本場はやっぱり美味いですね。
五剣山を背景にした85番札所 八栗寺

そして88番結願札所 大窪寺に。紅葉の名所なので大勢の観光客で大混雑していたのは他の札所とは雰囲気が一味違っていました。大師堂にお参りして本堂にお参りし、御朱印を頂いて無事に四国八十八ヶ所お遍路の旅を結願しました。
結願の地、88番札所 大窪寺

 結願の後はお礼参り。発願した1番札所 霊山寺へ。6月から始めたお遍路の旅。雨に降られながら新鮮な気持ちで霊山寺にお参りした日を思い出しながら、もう一度本堂と大師堂にお参りして重ね印を頂きました。最後に日を変えて高野山へお礼参りして満願を迎える心積りです。

11月28日火曜日は歯科医師会行事のため午後休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

[年末年始の診療のお知らせ]

  • 年末の診療は12月27日(水)午前まで。年始は1月4日(木)より診療を再開します。

  • 12月28日(木)より1月3日(水)まで休診させていただきます。


2023年11月12日日曜日

2023/11/12 お遍路の旅は讃岐を進む

心地良い秋の空はあっという間に木枯らし1号に吹かれてしまい、雨が降るとだんだん冬が近づいてきました。毎日の診療は特に午前診が予約を取りにくくなっています。診療をご希望の場合はお電話で予約状況をご確認ください。

先日からクリニックと自宅の大掃除を始めました。自宅ではお風呂の大掃除、クリニックではエアコンの大掃除を手始めに進めました。特にクリニックのエアコンは毎日酷使しているので心を込めてお掃除しました。

さて、日曜日は夫婦揃って車でお遍路、区切り打ちの旅、香川県の6寺を巡ってきました。天気予報では降水確率30%だったので少し油断していたのですが、淡路島から雨が降り出しました。まずは坂出市にある78番札所 郷照寺へ。なんとか雨が上がり曇り空の下、本堂裏から瀬戸大橋を眺める事ができました。しかしその後のお寺では雨に降られてお参りが大変でした。紅葉は3分ほど。それでも十分楽しませていただきました。お遍路の旅も残すところ5寺となりました。次の区切り打ちの旅で満願を迎えることになります。嬉しいような寂しいような複雑な気持ちが、、、

78番札所 郷照寺から瀬戸大橋を望む



2023年10月29日日曜日

2023/10/29 お遍路の旅は涅槃の道場、讃岐へ

10月も下旬に差し掛かり秋が深まってきました。クリニックでは故障していたトイレのウォシュレットの交換工事が木曜日午後に完了しました。ご迷惑をおかけしました。診療は毎日ドタバタしておりますので、予約状況をお電話にてご確認していただきますようお願いします。

さて、日曜日は朝4時に起きて夫婦揃って車でお遍路、区切り打ちの旅。いよいよ涅槃の道場、讃岐に向かいました。最初の目的地は66番札所 雲辺寺。香川の最初の札所とされていますが実は徳島県三好市に位置していますので、徳島道を馬路村まで走ってから細い山道を走って標高911mに位置する雲辺寺に到着しました。晴天に恵まれましたので山頂からの絶景を楽しむ事ができました。そして香川県に入り、お寺を巡って行きました。道沿いの讃岐うどん屋さんに入ると、まだ10時半なのに店内は地元のお客さんで満席状態。美味しいうどんを味わう事ができました。71番札所の弥谷寺まで、厳かで雰囲気のあるお寺を巡る事ができました。安全運転で7時前に大阪に戻りました。

四国67番 神恵院、68番 観音寺、二つの札所の鐘楼
天井の飾りがファンタスティック!

四国70番 本山寺
国宝の本堂と五重塔

四国71番札所 弥谷寺
大師堂の奥にある獅子の岩屋

 

2023年10月22日日曜日

2023/10/22 愛媛県のお遍路の旅を終えました

診療と歯科医師会の仕事に毎日忙しい日々を送っています。木曜日には午前診を終えてから夫婦揃って年に一度の人間ドックを受診しました。今年は4日間の禁酒を続けてからの採血だったので、結果が楽しみというか怖いというか、微妙な気持ちになりました。健診を終えて二人でお寿司屋さんへ。土瓶蒸しが最高でした。もちろんしっかりお酒を頂きました。食事もお酒も美味しかった!

土曜日の午後は区民ホールで区民公開講座を主催し、沢山の区民の皆様にご参加いただきました。演題は栄養に関することで、私自身、毎日の食生活について考えさせられました。

そして日曜日は朝4寺に起きて四国八十八ヶ所、車でお遍路区切り打ちの旅に夫婦で出掛けました。愛媛県の6寺を巡る巡礼の旅は晴天に恵まれて気持ちいい旅になりました。各寺の沿革を調べたり、道順を考えたり、お参りしてから写真を整理したり、記録をつけたり、充実した旅を続ける事ができています。お遍路の旅は最後の香川県を残すのみとなりました。年内には満願を迎えたいと計画しています。

60番札所 横峰寺の奥の院、星ヶ森
かねの鳥居より石鎚山を望む

64番札所 前神寺の本堂


 

2023年10月15日日曜日

2023/10/15 温泉旅行と西国三十三所4巡目を発願

診療は毎日いろいろ大変ですが、スタッフ全員で協力して頑張っています。診療をご希望の際には電話で予約状況を確認していただきますようお願いします。

土曜の診療を終えて、夫婦揃って有馬温泉に向かいました。家内が2度目の手術を無事に終えてようやく一安心することができたのを記念して、誕生日のお祝いを兼ねて夫婦揃っての温泉旅。旅館の風呂を満喫し、お部屋での食事を楽しむ事ができました。

炭酸泉源公園

金木犀の香りが漂ってきました

チェックアウト前まで旅館でゆっくり過ごしてから、西国三十三所第24番札所 中山寺に向かいました。西国三十三所巡礼の旅4巡目の発願です。七五三のお参りで周辺の駐車場は大混雑。仕方なく駅前の高価なコインパーキングに駐車して、中山寺にお参りしました。四国八十八ヶ所のお寺と比べると中山寺は豪華絢爛です。納経軸に御朱印を頂いて帰宅しました。
西国三十三所第24番札所 中山寺

 クリニックのトイレのウォシュレットが故障したので、近所の電気屋さんで新しいウォシュレットを購入、工事を依頼しました。しばらくご不便をおかけしますがご了承ください。

2023年10月9日月曜日

2023/10/9 スポーツの日の月曜日

土曜の診療を終えて帰宅、馴染みの蕎麦屋で遅めのランチをいただきました。本堂六時堂の修復工事が本格的に始まった四天王寺にお参りして、スーパーで買い物して帰宅。土曜日の夜には長女が久しぶりに帰ってくるので、手間をかけて栗ご飯を土鍋で炊きました。寒くなってきたので寄せ鍋も作って家族4人で食べました。留学している次男には写真を送って日本を懐かしんでもらいました。

曇り空の日曜日。いつも通りに早起きして写経を1枚完成させてから、夫婦揃ってウォーキング。四天王寺にお参りしてから一心寺、茶臼山へのいつもの散歩道。気持ちよく歩く事ができました。スーパーとお肉屋さんに寄り道して帰宅。日曜日の晩御飯にはラフテー丼を作りました。蒸し焼きにした豚バラブロック1.5kgをしっかり油抜きしてから少し甘めに煮込みました。残り物の野菜で味噌汁も作っていたら今晩も長女が帰ってきました。美味しく食べてからテレビで男子バレー日本代表vsアメリカ戦、そしてラグビーW杯日本代表vsアルゼンチン戦を観戦、残念ながらどちらも日本代表が負けてしまったのですが、とても素晴らしい試合を見せてもらえました。


月曜日はスポーツの日で祝日。朝から津波注意報が連続していて緊張します。せっかくの休日ですが、災害対策のための準備を見直そうと思っています。

2023年10月1日日曜日

2023/10/1 松山へお遍路の旅

ようやく秋らしくなって中秋の名月を満月として迎える事ができた金曜日。月は美しく夜空に浮かんでいました。そして土曜日の診療を終えて、夫婦揃って車でお遍路、区切り打ちの旅、松山に出発しました。順調にドライブして夕方に松山のホテルにチェックイン。すぐに目星の松山鯛めしの店に直行、開店前の列に並んで松山鯛めしを楽しむ事ができました。8月に宇和島駅前で食べた宇和島鯛めしとの比較になるのですが、個人的には釜で鯛を載せたご飯を炊いた松山鯛めしのほうが私の好みだと感じました。

10月1日日曜日、早起きして7時過ぎには松山市内のお寺を巡るお遍路の旅を始めました。札所間が近い6寺を順にお参りしたのですが、国宝に指定された山門や本堂などを興味深く拝観させていただきました。51番札所 石手寺では洞窟の中でコウモリの集団に恐れ慄き、52番札所 太山寺では国宝の本堂の前で、ドイツ人のご夫婦と一緒に般若心経を唱えてお参りするなど、いろいろ貴重な体験をする事ができました。6寺の参拝を打ち終えて、新居浜にある家内の実家に帰省、年老いた義父母にお会いしました。不自由な生活の中でも楽しみを見つけている様子で少し安心しました。順調にドライブして夜には大阪に戻ってきました。

51番札所 石手寺
マントウ洞窟には沢山のコウモリが!!

52番札所 太山寺
国宝の本堂


 

2023年9月25日月曜日

2023/9/24 お彼岸

お彼岸を迎えて朝夕は涼しくなってきました。お中日の土曜日、そして日曜日と夫婦揃って四天王寺にお参りに行きました。お中日にはかなりの人出で境内が賑わっておりました。四天王寺の各お堂を順々にお参りしてから、一心寺、そして茶臼山へといつものウォーキングコースを歩きました。風が通るようになりましたので気持ちいい運動になります。



診療は特に午前診の予約が大変混み合っておりますので、診療をご希望の場合はまずお電話で予約状況を確認していただきますようお願いします。

2023年9月18日月曜日

2023/9/17 お遍路で今治に

 秋が訪れるはずなのに暑い日が続きます。毎日の診療は予約状況がタイトになっている時間帯も多いので、診療をご希望の場合はまずお電話で予約状況の確認をお願いします。

役員を務めている歯科医師会では季節的には行事が立て込んでいない時期なので平穏なはずなのですが、日本社会全般が抱えている高齢化問題に対する諸策に頭を悩ませています。高齢化に伴い会員数が減少すれば、会務の担い手が少なくなるとともに会費収入の減少に伴い一般社団法人の運営に支障を生じる可能性が予測されます。会費を値上げするにしても会員の理解を得るために十分な議論が必要です。これから数年間をかけて行う事業の変革の進め方について、まずは常務会に素案を提示しました。難題ばかりですが次の世代のために努力していこうと思っています。

連休の日曜日には車でお遍路、区切り打ちの旅に出掛けました。手術明けの家内が1ヶ月ぶりにお遍路に復活、夫婦揃って愛媛県今治市の6寺を巡りました。9時前に最初の目的地に着いたのですが風がなく日差しは暑くて汗が滝のように流れてきました。秋を感じるつもりだったのですが、、、それでも予定通りにお参りを進め、納経軸に御朱印を頂き、無事に大阪に戻りました。





2023年9月10日日曜日

2023/9/10 お遍路の旅で足摺岬へ

次男がカナダに留学して1週間。次男からは現地の様子をLINEで送ってくれるので少しは安心する事ができました。土曜の診療を終えて、一人で車でお遍路、区切り打ちの旅。今回は宇和島のさらに南、愛媛県愛南町まで473kmのロングドライブ。途中でトイレ休憩2回、ガソリン補給2回が必要でした。愛南町のビジネスホテルに素泊まり。夕食は途中のローソンで買った50円引きの海鮮焼きそばをフロントの電子レンジで温めて、ブラタモリを見ながら美味しくいただきました。
日曜の早朝、というか4時頃に他の部屋からの叫び声で目が覚めました。サッカー日本代表がドイツ代表と親善試合を開催しているのは知っていましたので、きっと日本代表が得点したのだろうとテレビをつけたら、ドイツ代表相手に素晴らしい試合を展開する日本代表に感動しながらテレビ観戦。終盤にはダメ押しの2得点で4-1の快勝。本当に感動しました。
さて、お遍路の旅は愛媛から高知への逆打ち4寺を巡りました。足摺岬までのドライブでは雨に降られたのですが、お寺に到着すると雨が上がって雲が消えていきました。足摺岬灯台までしっかり歩いて太平洋の絶景を楽しむ事ができました。



 

2023年9月3日日曜日

2023/9/3 次男がカナダ留学に出発

9月になったのに暑い日がまだまだ続きそうです。9月最初の日曜は次男がカナダ留学に出発する日。次男は周到に準備する性格ではないので、一昨日までサークルの合宿から帰っても用意が進まず、カナダ出発当日の朝に徹夜して二つのスーツケースにようやく荷物をまとめていました。見かねた彼女が早朝に我が家に手伝いに来てくれて、ようやくパッキング完成。午前中に伊丹空港に移動。空港で涙の別れ(親である我々は泣いていない)。次男は成田経由でカナダへ旅立って行きました。カナダではホームステイ先でルームメイトと一緒に生活し、いろんなことを勉強することになると思います。今までの次男を思い返すと色々不安ではありますが、きっと成長して帰ってきてくれると信じて送り出しました。


 

2023年8月27日日曜日

2023/8/27 お遍路の旅で大冒険

暑い日が続きます。お盆休みの間に入院していた家内ですが、手術が無事に終わり術後の経過も順調で退院。自宅療養を終えて土曜日より勤務にも復帰しました。これまでは午後診の予約枠を半減していたのですが今後はフル回転できそうですので、通常診療に戻します。診療をご希望の際にはお電話にて予約状況を確認してください。
家内が復活した事で火事の心配もなくなり、土曜の診療を終えて1人で車でお遍路区切り打ちの旅に出ました。今回は土曜のうちに宇和島まで移動して一泊、翌日曜日に愛媛県の札所を巡りました。弘法大師が橋の下で一夜を明かしたと伝えられる十夜ケ橋は札所ではありませんので今回は訪れる予定はなかったのですが、家族へのお土産を買うために道の駅に寄ろうと思って自動車専用道路を降りたところに十夜ケ橋を偶然に見つけて、お参りして御朱印をいただくことができました。これも大師様のお導きだと思って感謝の気持ちでお祈りしました。

十夜ケ橋の弘法大師像

今回の旅のいちばんのハイライトは45番札所 岩屋寺です。麓の駐車場から本堂までは長い坂の石段を登ってやっと境内に到着するのですが、本堂と大師堂にお参りして納経所で御朱印を頂いてから奥之院にある逼割禅定(せりわりぜんじょう)に挑みました。岩の裂け目を鎖をつたって這い上がる苦行のような行程でした。滑って転べば大怪我は間違いないので真剣に集中して登りました。滝のような汗、でも肝は冷える、単独行なので怪我しても誰も助けてくれない恐怖心と闘いながらやっとの事で登り切りました。でも、実は降りる方がもっと怖い事に気付きました。30分かけて入り口まで戻り、さらに20分山道を歩いて納経所に戻った時には心からホッとしました。自販機で買った500mlのポカリスエットを一気飲み。

 
無事に大阪に戻りました。本当に疲れたのですが充実した1日でした。

2023年8月20日日曜日

2023/8/20 お盆休みが終わりました

お盆休みが終わり普段の毎日が戻ってきました。お盆休みは台風で大変でしたが、我が家は家内が手術のため入院していますので、お盆休みや台風などほとんど関係なく毎日を送っております。幸いにも手術は順調に終わりましたが、しばらくの間入院が続きますので、日々の診療にはご迷惑をおかけすることになります。午後の診療枠はアポイント枠を制限させていただいておりますので、診療をご希望の場合はまずお電話にて予約状況をご確認いただきますようお願いします。


 

2023年8月13日日曜日

2023/8/13 お盆休みに入りました

暑い毎日が続きます。土曜日の診療を終えてクリニックはお盆休みに入ります。お盆明けの診療は8月17日木曜日からです。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。またスタッフが手術のため入院しておりますので、人員不足に伴いしばらくの間午後診の予約枠に制限があります。診療をご希望の場合には、まずは電話にて予約状況をご確認ください。

西国三十三所第6番札所、壺阪寺は眼病封じのお寺として知られています。奈良県の高取町にあり万葉の故郷を思わせる豊かな自然の中で、緑と花に囲まれた大仏や観音像の風景が印象的な立派なお寺です。壺阪寺の公式Twitterでは今週は連日にわたり仁王像の解体修理についての画像が掲載されていました。この仁王像は鎌倉時代に建立されて以来、411年ぶりの全面解体修理という事で、阿吽の二つの像が分解されて搬出される様子を見せていただく事ができました。これから約3年間の修理期間では仁王門が少し寂しくなりますが、復活された暁には再びお参りさせていただこうと思っています。画像は去年拝観した折の仁王像の様子です。



ベランダのハイビスカスは毎日のように花を咲かせてくれます

 ===================

夏季休暇のお知らせ

8月14日月曜日から16日水曜日まで夏季休暇とさせていただきます。
お盆明けの診療は8月17日木曜日からとなります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

休診中の応急処置は一般社団法人大阪府歯科医師会 休日・夜間緊急歯科診療にお問い合わせください。

大阪府歯科医師会

休日緊急歯科診療

日曜・祝日・年末年始
午前10時~午後5時
(受付時間 午前9時30分~午後4時) 

06-6772-8886

※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。