さて、先週土曜日には大学時代の恩師とともに外科系の新年会を開きました。リタイアされた先生もおられますので話題はもっぱら健康と昔話。自分は若いつもりでしたがやはり年相応にといったところでしょうか(笑)。それでも母校の現状について話し始めると熱くなっちゃうんですよね。
そしてあっという間に1週間が過ぎて、今度は平野区歯科医師会主催の新年互礼会に参加しました。副会長を務めていますので来賓の先生方とテーブルを共にさせていただき、最後には締めの挨拶を仰せつかりました。暗記して望んだのですが、壇上に立つと突然緊張してしまい、舌が回らなくなってしまいました。なんとか無難に終えることができましたが、、、。また壇上に立つ機会はあるでしょうから、次回はもっと立派に話せるように努力しないといけません。
未明まで理事の先生方と飲みながら議論していたので帰宅は朝方だったのですが、やっぱり朝はいつも通り目が覚めます。日課をこなして大阪城へウォーキング。大阪城公園梅林の梅はまだまだでした。今年は開花が遅いようです。
夕飯には土鍋で白米を炊き、鉄鍋で豚汁を作ります。自分で言うのもなんですが、これが結構美味いのです。酒を飲みながらの料理が楽しいし、ストレス解消には最高の趣味だと思います。それでは台所へ行ってきます!
![]() |
先週の土曜日には大学時代の恩師の先生方と新年会を開きました この歳になると昔話ばかりになりますが、、、 |
そしてあっという間に1週間が過ぎて、今度は平野区歯科医師会主催の新年互礼会に参加しました。副会長を務めていますので来賓の先生方とテーブルを共にさせていただき、最後には締めの挨拶を仰せつかりました。暗記して望んだのですが、壇上に立つと突然緊張してしまい、舌が回らなくなってしまいました。なんとか無難に終えることができましたが、、、。また壇上に立つ機会はあるでしょうから、次回はもっと立派に話せるように努力しないといけません。
![]() |
そして昨日の土曜日には平野区歯科医師会の新年互礼会に出席しました 締めの挨拶を務めたのですが、緊張しました(汗) 写真は水井会長です |
未明まで理事の先生方と飲みながら議論していたので帰宅は朝方だったのですが、やっぱり朝はいつも通り目が覚めます。日課をこなして大阪城へウォーキング。大阪城公園梅林の梅はまだまだでした。今年は開花が遅いようです。
![]() |
曇り空の日曜日 大阪城梅林の梅はまだまだでした 朝日をバックに咲き始めの冬至梅 |