猛暑、酷暑、とにかく経験したことのないくらいの暑さに襲われた西日本でしたが、どうやらこの熱波は北半球全域に襲来したようです。北米でも死者が多数報告されたり、ギリシャでは山火事でリゾート別荘地が全滅したり、北極圏でも30℃を超えたとの報道を耳にしてビックリしています。再来年の東京オリンピックが本当にこの時期に開催されるのかと思うと不安がよぎります。
![]() |
茶臼山でサルスベリが咲き始めました 奥にはあべのハルカス |
土曜日午後からは台風12号が接近してきました。東から西へ西日本を横断するという珍しいコースを辿るこの台風は日曜未明に三重県に上陸、大阪を直撃しました。深夜3時ごろには強烈な雨風の音で目が覚めてしまい、なかなか寝つけませんでした。「大阪には災害は起きない」ような迷信というか、根拠のない言い伝えがこの数十年の歴史で信じられてきたようですが、大阪北部地震から異常な酷暑、そして特異なコースを辿る台風12号の襲来が続くと、やはり地球規模での異常気象が我々を襲っているのではないか、いや、異常でもなんでもなく、これが本来の地球の姿なのではないかと考えさせられます。たまたま近世では地球環境が平穏だっただけで、火山活動や地震、熱波に寒波などなど。大阪や日本に限らず地球規模での過酷な異常気象が近い将来訪れるのかもしれません。自然の猛威に対して人間は圧倒的に無力です。それでも毎日一生懸命生きて、悔いを残さぬよう充実した今を生きることこそが大事なのかもしれません。
![]() |
7月29日3時の雨雲レーダー画像 大阪が台風12号直撃を受けています |