土曜日の午後の国民的関心といえば、間違いなく「大坂なおみ」の全豪オープン決勝でした。互礼会のテーブルでもタブレットで試合の模様を観戦している先生もおられました。1セットアップで勝ってるぞと教えていただき、その後も経過が気になって仕方がなかったのですが、そこは司会を担当する身。我慢し我慢して、会場を移した2次会でもテレビがなくて我慢の時間が続きました。そしてネットニュースで大坂優勝を確認!記事を読むだけで興奮しました。
大阪市平野区のシノダ歯科クリニック院長が日々の出来事を綴ります。歯科,口腔外科ならシノダ歯科クリニックへどうぞ。ホームページはこちら http://shinoda-dental.jp/
2019年1月27日日曜日
2019/1/27 大坂なおみ全豪オープン制覇!
土曜日の夕方には一般社団法人平野区歯科医師会の新年互礼会に出席しました。平野区長や大阪府歯科医師会会長、議員先生方など、大勢の来賓をお迎えしました。私は司会を務めさせていただきましたので、台本を用意するなど準備を怠らずに臨みました。互礼会は滞りなく終えることができてホッとしました。
2019年1月20日日曜日
2019/1/20 正月明けで本気モード
正月休みからやっと脱却して、診療や歯科医師会業務にドタバタの毎日が戻ってきました。1月14日には四天王寺でどんと焼きが行われました。早朝からたくさんの正月飾りをどんどん燃やしていきます。
土曜日には平野区歯科医師会の代表として住之江区歯科医師会の新年互礼会に出席させていただきました。他の支部の新年互礼会に出たのは初めてだったので緊張しましたが、他支部の先生方と会務についていろいろ情報交換することができて有意義な時間を過ごすことができました。
そして雨の日曜日。昨日から大学入試センター試験、そして中学受験も本番を迎えました。我が家にも国家試験を受験する正真正銘の受験生が頑張っていますので、家族全員が体調管理に勤しんでいます。私はいつものように早起きして日課をこなしてから天王寺散策 。茶臼山にある河底池では鷺に出会いました。大寒にあたる日曜日だったのですが、風がないのでそれほど寒くはありません。大阪市立美術館の地下展示場で開催されている書道や絵画の展覧会でゆっくり観覧させていただきました。お昼ご飯を食べて、夕食のメニューの準備。近鉄百貨店の地下食品売り場で新鮮なサーモンのブロックを購入して帰りました。今晩は「漬けサーモンたたき丼」を作ります。味噌汁にはいつも以上に火の通りに気をつけるつもり。料理は本当に楽しい!
![]() |
四天王寺のどんと焼き |
土曜日には平野区歯科医師会の代表として住之江区歯科医師会の新年互礼会に出席させていただきました。他の支部の新年互礼会に出たのは初めてだったので緊張しましたが、他支部の先生方と会務についていろいろ情報交換することができて有意義な時間を過ごすことができました。
そして雨の日曜日。昨日から大学入試センター試験、そして中学受験も本番を迎えました。我が家にも国家試験を受験する正真正銘の受験生が頑張っていますので、家族全員が体調管理に勤しんでいます。私はいつものように早起きして日課をこなしてから天王寺散策 。茶臼山にある河底池では鷺に出会いました。大寒にあたる日曜日だったのですが、風がないのでそれほど寒くはありません。大阪市立美術館の地下展示場で開催されている書道や絵画の展覧会でゆっくり観覧させていただきました。お昼ご飯を食べて、夕食のメニューの準備。近鉄百貨店の地下食品売り場で新鮮なサーモンのブロックを購入して帰りました。今晩は「漬けサーモンたたき丼」を作ります。味噌汁にはいつも以上に火の通りに気をつけるつもり。料理は本当に楽しい!
![]() |
通天閣をバックに鷺が佇んでいました |
![]() |
慶沢園の出口では紅梅が咲き始めました |
2019年1月13日日曜日
2019/1/13 梅の蕾は硬い
新年を迎えて、ようやく落ち着いてきた感じでしょうか。1月10日にはクリニック近所の杭全神社に十日えびすのお参りに行ってきました。昨年は父親を亡くしたのでお参りできなかったのですが、今年はお飾りを買い替えてしっかりお参りさせていただきました。
![]() |
木曜の診療を終えて杭全神社に十日ゑびすのお参りに行きました |
そして土曜日の診療を終えて成人の日までの2連休。日曜日は日課をこなしてから大阪城梅林公園までウォーキングして梅の開花状況をチェックしてきました。今年は遅い!早崎の冬至梅でさえまだまだ蕾が固くて小さい状況でした。風がないので過ごしやすいのですが、梅の満開は少し遅れるかもしれません。
![]() |
大阪城梅林公園の梅はまだまだほとんど咲いていません 八重野梅と大阪城天守閣 |
![]() |
紅梅もまだまだでした |
さて、連休明けの1月15日火曜日午後は平野区役所で開催される妊婦歯科健診に出務するため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
2019年1月2日水曜日
2019/1/2 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。2019年の幕開け。元旦を岐阜で迎えて亡き父の法要を営んできました。夕方には大阪に戻ってクリニックで雑用を済ませて、夜は家族と一緒に鍋をつつきました。
登録:
投稿 (Atom)