2022年3月27日日曜日

2022/3/27 シャガが開花

蔓延防止宣言は解除されたものの、大阪は依然として高止まりの感染者数が毎日報告されています。ウクライナでの惨状に心を痛めながらも、やはり我々の毎日は続きます。

土曜日は午前診を少し早めに切り上げさせていただいて、午後には平野区歯科医師会総会を主催しました。私がZoomのホストとなりハイブリッド形式の総会を開催したのですが、入念に準備していたにもかかわらず総会開始10分前ホストである私の端末がフリーズしてしまい冷や汗! 再起動したら幸いにも復活して3時間半にわたる総会と学術講演会を無事に終えることができました。Zoomにもかかわらず活発な議論もできて本当にホッとしました。

さて、日曜日は春らしい一日になりました。いつも通り早起きして日課をこなしてから大阪城から天満宮にウォーキングしてきました。大阪城公園は桜がどんどん咲き始めていました。アジサイ園では美しいシャガが咲き始めていて、心が弾みました。午前中にもかかわらず花見を楽しもうとブルーシートを敷いて用意を始めている方もおられました。

大阪城公園アジサイ園のシャガが開花していました



4月19日火曜日は歯科医師会行事のため午後休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

2022年3月20日日曜日

2022/3/20 ウクライナを想い仏様に祈る

ウクライナからの惨状を毎日のように目にすると、これが本当に21世紀の現代に起こっている現実なのかと信じられない思いが募るのですが、連日の報道で目を覚まされるような感覚になります。ウクライナから緊迫したTweetを連日拝見していた日本人の女性がやっとのことで日本に帰国し、ウクライナを想って義母のボルシチレシピを投稿されていたのを拝見して、これをなんとか再現してウクライナに想いを寄せようと努力してみました。木曜日の午後にようやく探し出した八百屋でビーツを買い出して、土曜日の午後にじっくりキッチンに篭ってウクライナの想いを込めたボルシチを作ってみました。初めて手に入れたビーツは茹でると甘くて美味しかったです。1日でも早くウクライナに平和が訪れる事を祈りながらボルシチをいただきました。
日曜日には西国三十三所巡礼の続き、まずは奈良の東大寺に近鉄電車で訪れました。まずは大仏殿にお参りしてから二月堂に移動しました。二月堂は西国三十三所巡礼の番外でお礼参りの一つに数えられるお堂です。二月堂では御詠歌の御朱印を頂きました。



 そして興福寺まで歩いて東金堂で国宝の仏像を拝観してから、西国三十三所第9番札所の南円堂にお参りしました。世間的には3連休の中日にあたるので多くの参拝客が参拝されていました。御朱印を頂く列に並んでしばらく待つ間に般若心経を唱えます。無事に南円堂の御朱印を頂いてから、猿沢池を巡ってならまちを散策し、国宝の元興寺を参拝しました。家族の平穏を祈るとともに、疫病平癒と世界平和を心からお祈りしました。

2022年3月13日日曜日

2022/3/13 大阪城梅林も大阪天満宮も梅が満開

ウクライナの惨状を嫌でも目にしてしまう毎日。日本勢が大活躍している北京パラオリンピックが霞んでしまうばかりでなく、新型コロナウイルス感染症の第6波が高止まりする状況すらもボヤけてしまう毎日。本当に滅入ってしまいます。それでも毎日は刻々と進んでいきます。日々の診療を粛々と進めながら311を迎えました。震災後11年目を迎える金曜の午後。あの日もちょうど金曜日でした。開業後まだ間もない時期で試行錯誤を繰り返した日々の中で起こった大震災。まるで昨日のことのように覚えています。災害時の対応の心構えを新たにして、必要部品の管理やローリングストックについて考え直しています。

春の陽気の日曜日には衣替えして家族で大阪城へウォーキング。大阪城梅林は満開を迎えていました。華農玉蝶台閣という希少な白梅が内閣に蕾を抱えている様子を観察することができました。ここから内閣が開花するかどうかは自分では確認する事は出来そうにありませんが、懇意の梅博士がおそらく状況をInstagramにレポートしてくれるでしょう。

華農玉蝶台閣という貴重な梅
Flower in flowerの名のごとく、内閣に花が咲くかもしれません

淋子梅

豊後梅が満開を迎えています

そして大阪天満宮でも梅が満開を迎えていました。
そして大阪天満宮でも梅が満開になりました

 

2022年3月6日日曜日

2022/3/6 西国三十三所巡礼day2

世の終わりとは古代より戦と疫病だと伝えられてきましたが、新型コロナウイルスによる世界的な感染爆発が収束することを待つこともなく、ロシアによるウクライナ侵攻が毎日報道されている現状を思うと、正に世界は終息に向かっているのではないかと暗澹たる気持ちにさせられます。ウクライナの原発への攻撃が本当に現実になるとは思ってもいませんでした。ウクライナの人々に一刻も早く平穏が訪れることを祈ることしかできません。人類の叡智が正しい方向に進むことを信じるしかありません。

そんな日曜日はいつもよりさらに早起きして西国三十三所巡礼に向かいました。先日は熊野三山を訪れて神々に祈りを捧げた後に、あらかじめ準備しておいたご朱印帳を携えて西国三十三所1番札所の青岸渡寺にお参りしました。そして今日は西国三十三所巡礼<day2>の旅に出たのです。まずは和歌山市の紀三井寺に向かいました。桜の名所で知られる紀三井寺ですが、河津桜が咲き始めたところで桜の時期にはまだまだです。家族の平穏、新型コロナ感染症の平癒、そして世界平和を心からお祈りしました。

西国三十三所2番札所 紀三井寺

紀ノ川市の粉河寺に移動すると陽が昇ってきたにもかかわらず肌寒くなってきました。立派な本堂の内陣では数多くの仏像を拝見することができました。
西国三十三所3番札所 粉河寺

西国三十三所4番札所である施福寺は、現在は新型コロナウイルス感染症の影響で閉山しているため参拝することができません。開山予定の4月以降に再訪することにして、次の5番札所である葛井寺に向かいました。

葛井寺は大阪府藤井寺市にあり、近鉄藤井寺駅近くにあります。近くのコインパーキングに車を止めて昼食を頂いてから参拝に向かいました。葛井寺も雰囲気のある素晴らしいお寺で、立派な御朱印をいただいてから帰路につきました。

西国三十三所5番札所 葛井寺

 これからも観音菩薩に世界平和と疫病平癒、そして家族の平穏を祈願するため西国三十三所の巡礼を進めていきたいと思っています。