昼食には馴染みの蕎麦屋で晦日蕎麦を家族で食べて、新年を迎える準備も万端。一人で四天王寺にお参りして一年の無事を感謝しました。穏やかな年越しをお迎えいただけますようにお祈りします。
[年末年始の診療のお知らせ]
12月27日(日)より1月3日(日)まで休診させていただきます。
年末年始の応急処置は大阪府歯科医師会 休日緊急歯科診療までお問い合わせください。TEL 06-6772-8886 ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
大阪市平野区のシノダ歯科クリニック院長が日々の出来事を綴ります。歯科,口腔外科ならシノダ歯科クリニックへどうぞ。ホームページはこちら http://shinoda-dental.jp/
12月27日(日)より1月3日(日)まで休診させていただきます。
年末年始の応急処置は大阪府歯科医師会 休日緊急歯科診療までお問い合わせください。TEL 06-6772-8886 ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
![]() |
生駒山腹からガスに包まれた大阪平野を望む |
12月27日(日)より1月3日(日)まで休診させていただきます。
年末年始の応急処置は大阪府歯科医師会 休日緊急歯科診療までお問い合わせください。TEL 06-6772-8886 ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
12月27日(日)より1月3日(日)まで休診させていただきます。
年末年始の応急処置は大阪府歯科医師会 休日緊急歯科診療までお問い合わせください。TEL 06-6772-8886 ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
![]() |
![]() |
大阪城梅林の「冬至」がどんどん咲き始めています。 |
![]() |
開花を迎えた「冬至」 例年よりは3週間早い開花です |
![]() |
まだ葉を付けた蝋梅なのですが、 枝の中、中心部から咲き始めていました 梅博士に教えていただきました |
![]() |
梅博士、相馬さんが始められたInstagram 開花情報が毎日更新されるそうです |
11月もあっという間に進んでいきます。新型コロナウイルス感染症は毎日多数の感染者が報告され、世間はGoTo振興策で賑わっているにもかかわらず、これまで通りの感染予防対策のため、相変わらずの閉塞生活を送ってます。これだけ感染者が増えると怖くて外出もままならず、忘年会はパス、いつものウォーキング以外には何処にも行けません。
そんな日曜日の朝、ベランダのハイビスカスに鮮やかな花が咲きました。自粛期間中に買ったハイビスカスはたくさんの花を咲かせてくれて励ましてもらったのですが、今年最後の蕾から美しい花が咲いたのです。
![]() |
ベランダのハイビスカスに 最後の花が鮮やかに咲きました! |
![]() |
大阪城公園も紅葉が進んでいます |
![]() |
中之島バラ園にて 秋の薔薇は最後の輝きを! |
土曜日の診療を少し早めに終えて平野区歯科医師会館へ向かいました。この2ヶ月程にわたり準備してきた社保講習会の当日になりました。通常なら100人以上の会員が参加する講習会なのですが、今年は歯科医師会館には20名ほどの先生方をお迎えし、感染予防対策のためライブ配信をすることになりました。以前より課題であった災害時連絡網を先月より構築し、その連絡網にライブ配信する準備を進めてきました。先々週の理事会でスタッフリハーサル、先週には一般会員向けのリハーサルを行い問題点を洗い出し、土曜日の本番を迎えました。直前リハーサルで問題のない事を確認し、いざ本番。2時間の講演を無事に終えることができました。歯科医師会の仕事で大きな二つの課題をやり遂げることができて一安心です。
日曜日は大阪城から中之島公園へウォーキング。生憎の曇り空ですが、気持ちよく歩くことができました。彼岸花が盛りを迎え、中之島公園バラ園では薔薇が咲き始めています。この後は家族で食事会。私の誕生日を祝ってもらいます。
![]() |
大阪城天守閣と彼岸花 |
![]() |
中之島公園のバラ園にて |