全身の筋肉が痛いです。その上、寝不足で調子悪し。でも気分は最高! そうです、大阪府デンタルカップ決勝リーグで我らが平野区チームは優勝を果たしました。平野区歯科医師会ソフトボール部創部以来26年ほど経つらしいのですが、今回が初優勝だということです。
準決勝は午後5時過ぎからプレイボール。暑くて暑くて、準備体操だけでもスタミナを消費してしまいます。私は二番セカンド。相手ピッチャーの制球が定まらず、フォアボールを連発、ランナーが溜まったところでタイムリーヒットが出てリードを広げていきます。結局、西区チームを12対7で破って決勝戦に駒を進めました。
3位決定戦の間に休憩をとり、この頃には日が落ちてナイターとなりました。天神祭の花火の音が響き、風も心地よく吹くようになりました。午前中に行われた試合ではファーストを守っていた先生が倒れられ、脳内出血で緊急搬送されたとお聞きしました。一刻も早く快癒されることをお祈りします。
さて、決勝戦の相手は中央区東チーム。この試合で私はショートを守ることになりました。先攻の我々は初回に5点を先制してリズムに乗りましたが、守備の要のショート(それは私)が二度エラーをしてしまい、相手に余分な点を与えてしまいました。それでも一度も逆転を許すことなく、最後のワンプレーまで全員で気合いでリードを守りきりました。11対8で平野区チームがデンタルカップ優勝です!
私は守備でエラーを繰り返してしまいましたが、打撃は好調で5打数3安打3フォアボールを記録しました。そのうち二塁打1本、シングル2本、打点も稼ぎました。出塁すればすべてホームインしましたので、二番バッターとして少しは勝利に貢献できたと思います。
午後10時頃に平野に戻り、平歯会館近くで祝勝会をしました。私は球技ではチームスポーツを経験したことがなかったので、みんなで助け合って優勝できた喜びを心から感じることができました。美味しいお酒をたくさんいただくことができました。何度も何度も乾杯して楽しかったなぁ!
0 件のコメント:
コメントを投稿